市川駅から徒歩2分!21時まで受付OK!
市川駅から徒歩2分!21時まで受付OK!


院長ごあいさつ|市川南口整骨院
市川南口整骨院
小林 大介
<出身地>
千葉県 鎌ケ谷市
<血液型>
A型
<趣味>
野球観戦、旅行
アメコミ映画を観ること
<資格>
柔道整復師、鍼師、 灸師
中々軽減しないお身体のお悩み、
私たちにご相談ください!
施術家になるまで
私が施術家の道を志そうと思ったきっかけは、学生時代にに野球で怪我をし整骨院にお世話になった事がきっかけです。小学6年生の頃から野球を始め、足の捻挫や突き指など怪我がとても多く整骨院にお世話になることが度々ありました。怪我をしても「あの整骨院に行けば痛みを軽減してくれる」「あの先生が居るから大丈夫」と思い必ずいつも同じ整骨院にお世話になっていました。高校時代に今までにないような腰の痛みに襲われ、いつも行きつけの整骨院に行くことにしました。朝ベッドから起き上がったり、歩いたりするのもしんどいくらいの痛みで、長期間大好きだった野球を休むことになりました。痛みで試合に出れず辛かったり、自分が休んでいる間に同じポジションのライバルが試合で結果を出し焦ってまったり、もう野球を続けてもライバルに抜かれてしまうから野球を辞めてしまった方が良いのかもしれないと、ネガティブなことばかり考えてしまう毎日でした。しかし、私が子供の頃からお世話になっていた整骨院の先生は、そんな私の気持ちを親身になって話を聞いてくれ、必ず帰るときには身体を楽にしてくれまだ野球を続けられると希望を持たせてくれた先生に憧れ、私も将来その先生のようになりたいという気持ちが芽生え、柔道整復師、鍼灸師の専門学校に入学しました。
新人・修業時代
私が専門学校を卒業し、整形外科に就職しました。就職したばかりの頃は、まだ患者様の施術に入らせてもらうことができず、先輩が患者様に話していることや技術を見て盗み、業務終了後に終電まで居残りで技術練習をするという毎日でした。 先輩方がそれを見て時間がある時は直接指導をしてくれました。努力が報われやっと患者様の施術に入らせてもらうことができました。しかし、患者様の施術に入ってもまだまだ先輩との技術差はまだまだあり「あの先生に施術して欲しくない」「あの人に施術されたら痛くなってしまった」と言われることがあり、資格を取得した1年目は中々患者様に認めてもらうことができませんでした。患者様に認めてもらえないのがとても悔しくて、それでも毎日技術練習を続けました。2年目になり厳しいお言葉を頂いた患者様からも「ありがとう、またよろしくね」と言ってくれたことがとても嬉しくなりました。その「ありがとう」が人生の中で1番嬉しかった思い出があります。ほとんどの患者様は良くならなかったとしても何も言わずに来なくなってしまうことがほとんどだと思いますが、厳しいお言葉を頂いた患者様も今思えばとても良い指導者です。

【動画】クリスチャン・テイラー選手の特別メッセージ(約1分)

市川南口整骨院はこんな院です。
市川南口整骨院で一番オススメしている、施術を紹介いたします
手技
市川南口整骨院は手技に自信があります!研修制度を充実させ、日々「より上のステップへ」を合言葉に柔整マッサージ技術に磨きをかけています。患者様との肌と肌との触れあいの場となる手技治療は、全ての治療の原点と捉えており、市川南口整骨院の治療の大黒柱であります。
姿勢矯正
市川南口整骨院では矯正治療を用いて骨盤の歪みを取り除きます。骨盤の仕事の項でもお話ししましたが、土台となる骨盤が歪んでいれば当然のことながら背骨も歪んでいますから、市川南口整骨院では骨盤、背骨の両方のバランスをとるための矯正治療を行っています。
おすすめ施術
こんな症状でお悩みの方はぜひご相談ください。こんな症状には効果的です
市川南口整骨院が選ばれる7つの理由
-
院内が清潔で綺麗
床が白く反射する材質なので、整骨院とはイメージしにくい内装となっております。床の清掃は特に気にかけており、スタッフ全員で普段から意識して行っております。午後になっても院内は非常に明るく、西日が入るとまぶしいくらいです。気持ちよく施術を受けていただけると思います。
-
スタッフのチームワークの良さ
仕事と遊びのメリハリ、ONとOFFのメリハリがここまでしっかりしているチームは他にないと自負しております。くだけたオモシロ話もしますが、ひとたび患者様のこと・院のことと話題が変わるとスイッチが切り替わり、いかに良い仕事をするか、どうしたらひとりでも多くの患者様に楽になっていただけるかを考えます。また、業務中はそれぞれの役割分担がしっかりしていて、指示出しで声を出さずともアイコンタクトのみで何をしてほしいのか分かり合える、そんな整骨院です。
-
国家資格を有するプロフェッショナルが在籍
筋肉・骨格のプロである治療家が施術を担当いたします。当院に在籍している柔道整復師・鍼師・灸師は、国で認められた教育機関で学び、厳しい国家試験に合格した治療家です。お身体の不調全般についてご相談いただけます。また女性スタッフも在籍していますので、女性の患者様も安心してご来院ください。
-
患者様との距離が絶妙
お越し頂いている患者様は十人十色で、皆さまそれぞれ性格も異なれば、求めてくださっている治療も異なります。その患者様お一人おひとりのニーズを的確につかめるよう、しっかりとコミュニケーションを取らせて頂きます。施術中、ゆっくりリラックスした環境をご希望であれば、静かに対応させて頂きますので、ご安心ください。
-
治療メニューが豊富
患者様はそれぞれが異なる症状をかかえて来院されます。より治療効果を高めるために、より多くの治療メニューをご用意し、その方に最も適切な治療を選択し施術させて頂いております矯正治療が当院のメイン治療にはなりますが、矯正治療だけでは改善が難しい患者様には、より適した治療法をご提案させて頂きます。
-
個室をご用意しております
小さなお子様をお連れの患者様や、鍼治療などで露出を多くしなくてはならない場合でも、個室が2部屋・カーテンベットが2床あるので、お待たせずにご案内可能です。特に小さなお子様とご一緒の際、お子様がベットから離れてしまうと心配ですよね。個室であればそんな心配もなく、施術を受ける事に集中して頂けます。
-
開放的な空間です
小さなお子様連れの患者様は、ベビーカーのままご来院いただいても全く問題ありません。 ベッドとベッドの間隔も広く、ベビーカーが隣り合っても問題なく、お子様のお顔を見ながら施術を受けていただくことが可能です。
痛み、つらい…は我慢せず、お気軽にご相談ください
開院以来、たくさんの患者様にご来院いただいております。市川南口整骨院では『根本治療』を理念として掲げており、今まで以上に皆様に笑顔に なっていただけるよう『手技』・『はり』・『矯正』を真心込めて治療をおこなっております。特に「腰の治療」、「頭痛」、「姿勢の改善」 には私の経験上、強い自信をもってスタッフ共々治療に臨んでおります。皆様方のその症状、痛み、悩み― 必ず治ります。 必ず改善できます。諦めないでください。
メディア掲載されました。
メディア掲載されました。





当院の受付から施術までの流れ
当院について
※初回目安時間(約40分)
-
1.問診票の記載 問診票の記入をお願いします。
身体の症状や気になることについてご記入ください。 -
2.カウンセリング 症状により簡単な検査、問診、身体全体の検査を行い更に身体の状態を把握します。
-
3.施術前検査 カウンセリング後、
身体の状態を確認します。身体の動きや硬さ、歪みなど実際に検査します。 -
4.症状説明 施術前検査で分かったあなたの症状や辛い部分に合わせて、
鍼か矯正治療などオーダーメイドの施術を提案します。 -
5.施術 治療方針を立てた上であなたに合った施術をします。
施術中も声をかけながら行うので安心して受けていただけます。 -
6.施術後検査 再度検査を実施し、身体がどう改善したかを確認します。
身体の動きや痛みの感じ方などを、ビフォーアフターで効果を実感していただけます。 -
7.アドバイス なぜ痛くなったのか、今までなぜ治らなかったのかを詳しく説明します。
今後の通院、施術の方針などを丁寧にアドバイスします。 -
8.お会計 会計を済ませたら終了となります。気を付けてお帰り下さい。
受付の流れ
所在地
当院までの道のりです
- 1.改札を南口に向かう
- 2.階段を下り右へ
- 3.ロータリーの右を交差点に向かって歩く
- 4.ローソンと床屋の交差点
- 5.交差点をローソン側に渡り直進
- 6.直進すると船橋整形外科があります
- 7.船橋整形外科の向かいが当院です