当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

LINEバナー

WEBフォームから受付する

いますぐお電話する

悩みタイトル

  1. 膝が痛い

    手や足がピリピリとしびれる、冷たい、痛い
    文字が書きづらい、ボタンの付けたり外したりが困難
    物をよく落とす
    食べ物が飲み込みにくい
    しびれて歩きにくい
    などどれか1つでも当てはまると末梢神経が圧迫されている可能性があります。
    また手足の冷えがあると血管の圧迫が予想されます。
    末梢神経とは、痛みや寒さの感覚を伝える、手足を動かすのを伝える、血圧の調整するなど、末梢神経が機能低下すると手足がしびれ、力が入らないといったいろいろな症状があらわれます。

  2. 手足のしびれにおける当院の考え

    膝が痛い

    手足のしびれ原因はさまざまですが主に挙げられるのは神経の圧迫です。
    手足のしびれの症状を訴える人の中でもっとも多い原因が、末梢神経の障害です。
    末梢神経の圧迫として挙げられる症状として手根管症候群、腰痛症、腰椎椎間板ヘルニアによるしびれなどが挙げられます。特に寒い日など発症しやすく、症状が辛いと感じる方が多くいらっしゃいます。神経は筋肉と筋肉の間を通っているものが多いです。特に「肩が凝ってるな」や「長時間デスクワークしてて腰が辛い」という方はしびれが起こる可能性が高い傾向にあります。筋肉が凝り固まって筋肉と筋肉の間の神経が圧迫されしびれが出てくるからです。今現在日本人は半数以上がデスクワークをされてる方がほとんどです。今や職業病になりつつあります。

  3. 手足のしびれを放っておくとどうなるのか

    膝の痛み

    様子をみていればよいしびれと、病院にかかって医師に診てもらったほうがいいものがあります。
    たとえば、しびれにはいつまでも続くしびれもあれば、時間経過で消失するものもあります。手足をぶつけたなどのしびれは、原因が明らかですし、症状が緩和していくので特に心配しなくても大丈夫な場合が多いです。しかし、しびれが続く場合や、すごく強いしびれの場合は、治療しなくてはいけないことも多くあります。
    また、特に注意しないといけないしびれには、段々しびれの程度が強くなってきて痛みに近くなったり、しびれの範囲が広がるようなことがあれば年を重ねるごとに生活が困難になり、手足に力が入りにくくなる「運動麻痺」と、ジンジンする「感覚の異常」の2種類があります。どちらかのみが起こる時と、両方が同時に起こる時がありますので注意が必要です。
    しびれが出たり消えたり、場所がかわったりする場合は、神経の一時的な圧迫であったり、ストレスなど精神的な原因がある場合もあります。経過をみているうちに軽快してしまう軽いしびれもあります。しびれは脳からくるものもあるため重要な鑑別が必須です。

  4. 手足のしびれの軽減方法

    膝の痛み

    しびれているところを温めると症状が軽くなることがあります。手袋や靴下を利用し保温しましょう。
    夏場でも素足にならないことがポイントです。
    洗面や手洗いは温水で行うことを心掛けて、冷蔵庫で保管したものに触れるなど、冷たい刺激も避けましょう。
    また、入浴時はぬるいお湯につかり、手足をマッサージを行ってください。血行を良くすることでしびれの解消につながります。
    ただし、末梢神経障害が出ている場合は温めすぎるとやけどの危険もあるため注意が必要です。
    体を動かす場合は、ウォーキングなどの軽めの運動をするのもしびれの緩和に繋がります。

    しびれると手足に力が入らず、けがをする可能性があります。転んだりけがをしないように、履物や身の回りのものに注意してください。

  5. お勧めする手足のしびれに効果的な施術メニューは?

    明るい挨拶

    当院で1番効果の出るメニューは全身の骨格矯正です。筋肉の凝りからくるものが多く、骨格から元通りにしていく必要があります。下半身から上半身と施術を行い、筋肉が硬い方向けにはクリニカル矯正があります。皆様から実感できた。これはすごい、効果が出てるなどと言っていただける当院自慢の矯正です。またお医者様からも好評をいただいている、エビデンスがある施術です。ただし、骨粗しょう症の方や、バキバキという音が苦手な方もいらっしゃいます。そんな方でも安心しても受けられる施術があります。
    ゆっくり筋肉のストレッチをかけていく猫背矯正、電気で局所へアプローチ、鍼での局所のアプローチ、痛みの緩和、冷え、しびれを人それぞれに合わせて施術を行っていきます。

  6. 軽減するために必要な施術頻度は?

    明るい挨拶

    可能であれば毎日通っていただくのがベストです。
    ただし、毎日通うのは難しいという方はいらっしゃるかと思います。
    そのような場合まずは、週に2回から3回通われる方が多いです。期間は骨格が定着するのは1年から1年半かかるとも言われています。痛みをとるには最低3か月は必要です。

TOPへ戻る

運営会社 株式会社クラシオン

COPYRIGHT© 市川南口整骨院 ALL RIGHTS RESERVED. Design by curacion